■ 日々のこと(february)
25 february ’20 |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
どんどん早起きになってきました・・・犬も人間も! 手洗い うがい 栄養・・・春野菜が美味しい季節です。 2年前の桃の節句に 孫と一緒にちらし寿司を作る・・・混ぜ・混ぜ 美味しくな〜れ(笑)。 水・木・土・日 お店オープンです。 |
18 february ’20 |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ふわふわ ぽんぽん ミモザの花でいっぱいのわが家です。 鮮やかな黄色に元気をもらい 寒さもなんのその・・・笑。 一日中 ソファと薪ストーブ辺りで ゴロンと寝ているきなことノエルです。 水・木・土・日 お店オープンです。 |
11 february ’20 |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
慌ただしく 一日があっという間に終わります。 いつもと変わらない日常に ほっこりしながら 頂いた寒緋桜?に酔いしれています(笑)。 +JICON(磁今) 作品が入荷しました・・・シンプルで使いやすい器です。 浅リムスープ皿(小)もお気に入りです。「かぶのポタージュ」を作りました。 八角輪花 中深皿には 昨夜の残り物 ほっこり美味しい「いかと里芋の煮物」 水・木・土・日 お店オープンです。 |
4 february ’20 |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
今朝 とても冷え込んで 辺り一面 霜で真っ白でした。 今日は “立春” 節分の昨日は 家族で食卓を囲み 邪気を追い払いました(笑)。 笑顔で明るく たくさんの幸せが訪れますようにと願いを込めました。 ※昆布はよろこぶ 梅干しはおめでたい松竹梅の梅 豆はまめまめしく働くという意味が 込められているようです・・・わが家のささやかな福な食卓でした(笑)。 初物のつわ・・・食が進みます。 微かな春の気配を感じます。 ほんのり香る白梅・紅梅の花が ぱっと目を引く2月のはじまりです。 水・木・土・日 お店オープンです。 |