■ 日々のこと(January)
29 january ’19 |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
大正ロマンの街並みを残す港町 「門司港」へオットと鉄道の旅。 一帯は門司港駅を筆頭に、旧門司税関、旧門司三井倶楽部など、今も当時の面影を色濃く残す 趣のあるレトロな建物が数多く立ち並んでいました。 建物の美しさはもちろん 美味しいも盛りだくさん! 焼きカレー ふぐ料理などご当地グルメを堪能・・・笑。 九州鉄道記念館には 歴代の雄姿の車両が並び 私たちを乗せてくれたあの時代を想い出しました。 ホテルの朝食に大好きなワインを出され 喜ぶオット。 雨の港を眺めながら シニア夫婦 非日常を味わう・・・笑。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
日も少しずつ長くなって 犬の散歩もうれしい今日この頃です。 +沖澤康平さん リムパスタ皿 入荷。 水・木・土・日 お店オープンです。 |
22 january ’19 |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
今日も良いお天気です。 空気はピリッと冷たいけど 陽射しが明るい! 寒さもこれからだけど 静かにゆっくり 春を待つ。 相変わらず まったりと犬たちと過ごす日々です。 部屋の中は スイセンの香りと一緒に 黄色の花だらけ(笑)。 チューリップ・菜の花・ビオラ・・・ちょっと春気分。 ※今週末26日(土)・27日(日)はお休みを頂きます。 ご迷惑をお掛けしますが よろしくお願いいたします。 水・木 お店オープンです。 |
15 january ’19 |
|
![]() ![]() ![]() |
オットと犬2匹 いつもの日常に戻りました(笑)。 明るい朝は 気持ちがいいです。 『さつまおとめ』・・・美味しいいちごに手が止まりません! 至福の時間です。 水・木・土・日 お店オープンです。 |
10 january ’19 |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
新しい年をどのように迎えられましたか。 心も改まり 寒ささえも清々しく感じられます。 年が明けて10日・・・去年のことを遠く感じます(笑)。 孫と年末年始を初めて過ごした2週間余りの時間もあっという間でした。 親子4世代に 市内から妹まで飛んで来て 賑やかに過ごしました。 わが家の癒し系の3姉妹!今年も元気で過ごせますようにと七草粥を囲みました。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
+城 進さんの作品 入荷しました。 大変お待たせいたしました・・・色々届きました。ただし 土瓶(急須)の入荷が少し遅れます。 ご迷惑をお掛けしますが もうしばらくお待ちください。 ※川端健夫さん(木工) 吉田次朗さん 大谷哲也さん・・・大変 入荷遅れています。 本当に申し訳ありません。 土・日 お店オープンです。 |