■ 日々のこと(january)
30 january ’18 |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
厳しい寒さが続きます。 一日の大半を眠りの中にいる犬たち・・・陽射しが気持ちよさそう!ソファ占領! ほっこり温まる優しい味のふろふき大根。 畑の菜の花が色を添えてくれます・・・あとは味噌だれをトロ〜リ かけるだけです。 そして またまたぜんざい(笑)。小豆 大好きです! ※夏椿 長財布 2月1日(木)に並びます。 ※沖澤康平さん(ガラス) 週末土曜日より並びます。 水・木・土・日 お店オープンです。 |
23 january’18 |
|
![]() ![]() ![]() |
『子どもは風の子 大人は火の子』 とはよくいったもので 部屋の中で寒さをしのぐ一日でした(笑)。 オットの久しぶりの休日は コーヒー時間。 犬たちもテーブルへ近づいて おやつを待つ火曜日の昼下がり(笑)。 雪が心配ですね。 水・木・土・日 お店オープンです。 |
19 january ’18 |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
まだまだ寒さが来るけど 日中の陽射しに春を感じるこの頃です。 犬たちは いつも眠そうです。 早い!もう週末です。 昨年末の有馬記念の回顧(笑)・・・キタサンブラック×武豊 強かった!感動のラストラン! 1990年オグリキャップ 2006年ディープインパクトに続き 三たび有終Vへ導いた。 今年も武豊さんの美しい騎乗 人馬ともに無事ゴールする姿を応援します(笑)。 |
![]() ![]() ![]() |
+モロッコ バブーシュ入荷しました。 土・日 お店オープンです。 |
12 january ’18 |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
穏やかで清々しい新年を迎えられたことでしょう。 今年は 戌年(犬年・・・笑)! 株式相場において 『戌笑い』という格言があるそうです。 笑いの多い年になりますように! わが家のお正月・・・1泊という短い時間でしたが 息子夫婦帰省。 わが町の知られざる名泉にゆったりと浸かり ささやかなお節(笑) そして 七草粥で1年の無病息災をみんなで願った。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
+井藤昌志(木工) トレイ(直径27cm)入荷。 木肌のトレイの裏には焼印(イフジ) 三度黒・・・植物染料を3回引き染めして 深く濃い黒にする染め方です。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
+楠田純子さんの器 入荷。 新年早々 作品が届いています。 ゆっくりとご覧いただけたら うれしいです。 雪化粧の朝でした・・・寒さ厳しいですが体調崩さないよう気をつけて過ごしましょう。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 土・日 お店オープンです。 |