■ 日々のこと(september)
27 september ’16 |
|
![]() ![]() ![]() |
昨日の夕焼け空です。 どこからともなく現れる赤トンボと秋の空は まだまだ暑いです(笑)。 店頭を彩る『秋の味覚』を見て 思わずにっこり笑みがこぼれる方もきっと少なくないのでは・・・。 栗の渋皮煮 食べ始めると止まらない! |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
+ノラヤ(ヤマモトナホ)さん 2017年カレンダー「もりごよみ」 入荷。 1月・・・新しい朝 2月・・・山から来ました 3月・・・ただいま焼きたて 4月・・・赤ずきんちゃん花を摘む 5月・・・くまさんに出会った 6月・・・おひめさまが起きません 7月・・・かっこう鳴く 8月・・・小屋を発見 9月・・・立ち話 10月・・・集会へ 11月・・・備える 12月・・・さあ こちらへ 今年も3ヶ月余りとなりました(笑)。 早い! 早い! どうしましょう! ※椿野恵理子さん 2017年カレンダー『花と果実』 10月初旬入荷予定です。 水・木・土・日 お店オープンです。 |
20 september ’16 |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
台風の被害 だいじょうぶでしたか。これからもどれだけ来るのかヒヤヒヤ 怖いです^^; 台風も去り 秋の空気に変わりました・・・お彼岸ですね。 庭の秋明菊がたくさんの蕾をつけ 咲きはじめました。 手際よく作る母のおはぎが温かい緑茶と最高です(笑)。 水・木・土・日 お店オープンです。 |
14 september ’16 |
|
![]() ![]() ![]() |
パラリンピック競技の『ボッチャ』 地上のカーリングとも呼ばれてるそうですが 初めて知った競技は 究極の精度対決です。 きなこ ちょこっと舌出して熟睡・・・笑。 木・土・日 お店オープンです。 |
9 september ’16 |
|
![]() ![]() ![]() |
猛暑と台風に追われて いつまでも夏が続いてるように思ったが いつの間にか蝉の声が消え 虫の声に気づく。 日も短くなり ようやく朝夕の風に秋の訪れを感じる・・・小さな栗 みつけた! ※来週14日(水)は お休みをいただきます。 13日(火)・15日(木)・17日(土)・18日(日)とお店オープンです。 土・日 お店オープンです。 |
6 september ’16 |
|
![]() ![]() ![]() |
おとなしく去ってくれた台風でした。 これからが本格的な台風の季節なんですよね^^; うっすらまだ残る飛行雲を見ながら 『きなこのシャンプーしよう 気合い入れて!』 短毛なのですぐ乾きます・・・気持ちよさそうです。 |
![]() ![]() ![]() |
+夏椿 いっぱい入る革の財布 入荷。 使いやすい財布。 カードやレシート 領収書がたくさん入って お金を取り出すときももたつかず ストレスのない財布。 水・木・土・日 お店オープンです。 |
2 september ’16 |
|
![]() ![]() ![]() |
ようやく酷暑から解放されたと思った矢先 九州にも台風が向かっています。 怖いです!台風に備えましょう。 今年の夏は スイカをよく食べました(笑)。 夏バテ予防には1位キュウイ 2位はスイカなんですって。 何も知らず食べていたスイカ・・・私の体がスイカを欲した夏でした(笑)。 そして 不老長寿の果物とも呼ばれる“いちじく” 秋の訪れを感じながら 早速ジャム作りです。 ※台風接近中ですが 土・日 お店オープンです。 |