■ 日々のこと(februay)
26 february ’16 |
|
![]() ![]() ![]() |
畑の梅の花が満開です。風は冷たいけど香りと一緒に春近し。 “東風(こち)吹かば〜匂いおこせよ梅の花” |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
+堀宏治さん(木工) 茶筒(桜) 入荷。 桜の彫り彫り茶筒 飴色に変化していきます。 ※来週から2週間お休みをいただきます。ご迷惑をお掛けしますが どうぞよろしくお願いいたします。 3月16日(水)より通常通りのオープンです。 土・日 お店オープンです。 |
23 february ’16 |
|
![]() ![]() ![]() |
4年に一度のうるう年。 短い2月に29日があるだけでなんだかうれしい! 大切に使いたい一日です(笑)。 まだまだ気を許せない寒さもあるかと思いますが 身も心も元気にもうひとがんばりですよ・・・『春よ来い』 肉に目がない肉食系女子“きなこ” 五目ご飯の鶏肉 大好きです。 +遅くなりましたが・・・『日々36号』 再入荷です。 ※3月2日(水)から2週間お休みをいただきます。 3月16日(水)より通常通りのお店オープンになります。ご迷惑をお掛けしますが どうぞよろしくお願いいたします。 水・木・土・日 お店オープンです。 |
16 february ’16 |
|
![]() ![]() ![]() |
前回にはかなわないけど 雪が積もっていてびっくりでした。 寒い日は “ぜんざい” 年末から出番の多い小豆 大好きです(笑)。 チョコを作った人も作らなかった人も 贈ったり 受け取ったり そしてもらわなかった人も(笑) 甘〜い一日が終わりましたね。 水・木・土・日 お店オープンです。 |
9 february ’16 |
|
![]() ![]() ![]() |
信じられない速さで日々 過ぎていきます。 確かにあったはずの人参が 冷凍庫で見つかった! “えっ どうして” ひとりで笑った。 椅子さえも怖がって乗らなかったきなこが いつの間にか座っていた時は 本当にうれしかった。 水・木・土・日 お店オープンです。 |
5 february ’16 |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
立春といっても暦の上のことで この頃が一番寒いと感じます。 それでも光のまぶしさは春へと向かっているようです。 そして 立春を一年のスタートとして 新しい財布をおろして使う人も多いと聞きます。 +デンマークビンテージソーイングBox(脚付き) イギリスアンティークチャイルドチェア入荷。 土・日 お店オープンです。 |
2 february ’16 |
|
![]() ![]() ![]() |
病も悪いこともさる!縁起の良い2016年がスタートして1ヶ月が過ぎた。 健康で穏やかに過ごせますようにとおサルさんに願いを込めた(笑)。 今年は息子 年男です。 “美味しいですよ それにお値段も可愛いです”と頂いたアルパカワイン。 オット ごっくん ごっくん!ラベルにキュン!・・・笑。 水・木・土・日 お店オープンです。 |